海の幸コンプリート
スポンサーリンク

7月3日のアップデートによって海の幸が追加されましたね!その数なんと40種類!この記事では、出来るだけ簡単に誰でも全種類をコンプリートするための手順や簡易チャート等、効率よく捕まえていく方法をご紹介していきます!

登場する海の幸は40種類!

海の幸リスト

今回のアップデート(Ver.1.3.0)で追加された海の幸は全40種類が存在し、全て海に潜り手掴みで捕まえる事ができます。

もちろん博物館に寄贈したり、お部屋に飾ることができるので新しいハウジング要素となります!

特にタカアシガニの存在感は圧巻で住民達よりサイズが大きいです…!

適当に採取してるだけでもなかなかの資金となり、全種コンプした後に確認してみると30万ベル近く増えていたので日常的な金策としても海の幸はおすすめ!

ジャスティンに渡すことは出来ず、残念ながら像を作ってもらう事は不可。

↓泡の種類の説明やホタテの効率的な見分け方はこちらからどうぞ!

海の幸の全種類リスト

北半球での出現時間です、泡や魚影の大きさなど備考は再度確認次第、順次追加。

No種類季節時間泡・備考
1ワカメ10~7月24時間直線
2ウミブドウ6~9月24時間少ない
3ナマコ11~4月24時間普通
4センジュナマコ11~2月16~9時少ない
小さめで早い
5ヒトデ常時少ない
6ウニ5~9月24時間普通
7パイプウニ5~9月16~9時普通
8イソギンチャク常時直線
9ミズクラゲ7~9月24時間普通
10ウミウシ常時少ない
11アコヤガイ常時普通
12ムールガイ6~12月24時間少ない
13オイスター9~2月24時間少ない
14ホタテ常時普通
15バイガイ常時少ない
16サザエ3~5月
9~12月
24時間少ない
17アワビ6~1月16~9時普通
18オオシャコガイ5~9月24時間多い
特大で早い
19オウムガイ3~6月
9~11月
16~9時普通 大きい
20タコ常時普通 大きい
21メンダコ3~5月
9~11月
24時間普通 小さい
22コウモリダコ5~8月16~9時普通 大きい
23ホタルイカ3~6月21~4時少ない 小さい
24ガザミ6~11月24時間普通 中
25ダンジネスクラブ11~5月24時間多い
特大で早い
26ズワイガニ11~4月24時間多い
特大で早い
27タラバガニ11~3月24時間多い
特大で早い
28フジツボ常時少ない
29タカアシガニ3~4月24時間多い
特大で早い
30クルマエビ6~9月16~9時普通 中
31アマエビ9~2月16~9時普通 小さい
32シャコ年間16~9時普通
33イセエビ10~12月21~4時多い 素早い
34ロブスター4~6月
12~1月
24時間多い 素早い
35ダイオウグソクムシ7~10月9~16時
21~4時
普通
特大で素早い
36カブトガニ7~9月21~4時普通
37ホヤ4~8月24時間少ない
38チンアナゴ5~10月4~21時少ない
39ヒラムシ8~9月16~9時少ない
40カイロウドウケツ10~2月24時間多い 素早い
スポンサーリンク

個人的な入手難易度TOP3

ダイオウグソクムシ
  • 第3位「ダイオウグソクムシ」

最初に遭遇した、所謂めちゃくちゃ速い奴、無意識のうちにリアルで「はええええ!」と無意識に声が出るほど驚かされた…。

明らかにこっちと同速以上のスピードで逃げるので、初見で捕獲するまでにリアルで12分かかるとかいう試練を強いられた、確率は低くないが印象が強すぎた。

飾ってみるとケースから身を乗り出していて、しぐさが可愛らしいのでランクイン。

タカアシガニ
  • 第2位「タカアシガニ」

カニ界のドン、魚影は不規則にたくさん出てくる泡の特大サイズ。

これは来た!と思ったら何回ズワイガニとタラバガニに悩まされたことか…、人によってはそれほど出にくい訳ではないと思うが初回は1時間近くかかったので2位。

オオシャコガイ
  • 第1位「オオシャコガイ」

今回もっとも困難な壁となったラスボス、最後の獲物となりこやつ以外は揃っていたのにも関わらず2時間以上も海に留まらせに来た最強の貝。

今回もっとも困難な壁となったラスボス、最後の獲物となりこやつ以外は揃っていたのにも関わらず2時間以上も海に留まらせに来た最強の貝。

しかしその後は普通に出始めるという…一体何だったのか…。

これもやはり運なのだろうが初回は本当に全く出現せず、不具合でうちの島だけ出てこないのかと考え始めるぐらい出なかった、物欲センサーにはまってしまったのだと思うが…、オンゲのレア素材か何かか君は。

コンプリートにかかった時間

結論から言うと、初見でコンプするまでに費やした時間は5時間半でした。

ですが、後述のテクニックやチャート作成により、2週目を始めたら余裕で3時間切ってました!

海の幸100%RTAがあれば、なかなかの好タイムですよ!競技人口1人だろうけど…。

運の良い人ならもっともっと早いと思います、初見はのんびりしてたり飾ってみたり、売却したりしていたので時間がかかるのは当然でしたね…。

素早い奴らを捕まえるコツ

捕まえるコツ

上記の通り「オオシャコガイ」や「ダイオウグソクムシ」など、一部の奴らは捕まえようとしてもとんでもない速度で逃げていきます。

そんな速すぎる彼らを上手くゲットするコツとして是非おすすめしたい方法があります。

魚影はこちらの泳ぎの速度に応じて向こうもまた速度を変えるようで、こちらがスピードを上げて接近するとすぐに駆け出し、直線の追いかけっこでは追いつけません。

そこでおすすめなテクニックが「ゆっくりと近づくこと」です。

ゆっくりと左スティックだけを傾けて近づいていけば向こうの逃げるスピードが格段に落ちるので、そのまま魚影の頭上の少し手前に接近したら、一回だけAボタンを押してすぐにYボタンで潜り、Aボタンを連打することで高確率で捕まえることが可能です!

もう一つ、海のネット側に追い詰めるように小刻みにジグザグに向きを変えながら適度に進み、ネットの角に追い込んで捕まえるやり方もあります、こちらは時間がかかりますが追い詰める感が楽しいのでこれはこれでありだと思います…!

逃げる場所に困ったのか、角付近でピタッと停止しやすくなるのでそこを逃さず捕まえましょう。

海の幸コンプまでの簡易チャート

ここで海の幸のコンプするまでの個人的に作った攻略チャートを解説します。

上記のリストをご覧の通り年間を通して出現するのが40種中9種類もいるので、実質31種類を捕まえるのが目的になります、残りの9種類は道中で必然的に集まります。

そして「3月、7月、9月、12月」の4回の時間の切り替えで集め切ることができます。

まずはアプデ月の7月からスタート、以降に共通して既に捕まえたのはスルーでオッケーです。

チャート① 季節7月 潜る時間21~4時

ここで捕まえておくのはこれだけ、カブトガニとダイオウグソクムシは9月でも出現しますが時間の都合上7月で確保しておきます、確保できたら次へ
ホヤ
コウモリダコ
カブトガニ
ダイオウグソクムシ
チャート② 季節9月
潜る時間16~21時
7月でも捕まえた物は除く
ウミブドウオオシャコガイ
ウニオウムガイ
パイプウニメンダコ
ミズクラゲガザミ
ムールガイクルマエビ
オイスターアマエビ
サザエチンアナゴ
アワビヒラムシ
チャート③ 季節12月 潜る時間21~4時 確保したら次へ
センジュナマコ
イセエビ
ロブスター
カイロウドウケツ
チャート④ 季節3月 潜る時間21~4時 ラスト7種を捕まえる
ワカメ
ナマコ
ホタルイカ
ダンジネスクラブ
ズワイガニ
タラバガニ
タカアシガニ

上記チャートの31種類に加え、残り9種類の海の幸が存在しますが残りはどれも年中出現するので道中で確保できると思います、シャコだけ16~9時の時間限定なのでご注意下さい。

以上で海の幸はコンプリートです、タカアシガニ等の特大サイズを見かけたらそれから重点的に狙っていくとよいです、お疲れ様でした!

終わりに

海底の泡

予習して集め始めれば割と早く終わるものの、のんびりと風景と季節を感じながら進めていくのも良いかと思います。

リストを埋めて満足感と解放感を得たい方はこの記事の方法でサクッとコンプリートさせてしまいましょう!

この記事が海の幸図鑑のご参考になれば幸いです、ご覧いただきありがとうございました。

【本ページはプロモーションが含まれています。】

スポンサーリンク
おすすめの記事